giyamann blog

自然と家族を愛するリーマンの日常(という名の現実)ってこんなもんなんでしょうか? ~ペット・写真や釣り・料理・その他~

自転車で100キロ走った話⑧

もう、大井川を越えてから、ひたすら山道を上っていく。越えていくしかないんだが、ヒルクライム的な自転車は初めてだし、マジでしんどい。


だめだ。降りよう。押して歩こう。
道路の上の青い看板に「掛川」の文字があることだけが救いだ…。


名前も知らない山を上ると、大井川沿いの町がよく見える。金谷の町だ。上流にいけば、素敵な温泉があるんだよな…。入りたい。



しかし、今はとにかく自転車を進める。
体力が戻っては漕ぎ、また降りては歩き。



45分ぐらいだろうか。
山頂に到達したっぽい!下りだ!

上った分だけ下りがある。
タイヤのある乗り物は、下りが早い!

すいすい行くぜ!


…~はい、また上りー。うー…しんどい。
しかし!ここから掛川市に突入!看板発見!
時間より体力が削られたが、なんとか
次の市に入ってきたか。





緩やかな上りを行けば、その先はまた
長い長い下りだった。
苦労して上った分は、ここで一気にとりかえす!




…ガタン!
少し角ばった石を踏んだが、自転車は止まることなく坂を進む。

下った先、麓に…道の駅!
やったー!山道を抜けて人のいるエリアに着いた!


f:id:giyamann17:20200321235948j:plain



昼飯食って行こー!



(昼飯のあとにアクシデントが起こりました)


続く予定

釣りに行ったつもりが


f:id:giyamann17:20200321231026j:plain

なんか河口の夕陽が綺麗で、置き竿そっちのけで写真をパシャパシャ。



f:id:giyamann17:20200321231113j:plain

ベタ凪ぎで、春の夕陽が水面を照らし、水鳥達がのんびりと暮らす…。ほのかに暖かく、すっきりとした湿度感。



なんか…急に天国に来たのか?(ぺこぱ感)



f:id:giyamann17:20200321231351j:plain

日は沈みかけ、バラバラに活動していた鳥達も、群れになってどこかへ。



なんてまったりとした1日だったんでしょう。

ミラーレス一眼復活

Twitterの方ではちょくちょく上げましたが、
資金難にて手放した一眼レフを再開すべく
色々下準備をしておりました。

この度、晴れて初代愛機であるミラーレスの
「EOS M3」を再び手にすることができたので
ここに報告しておきます。



f:id:giyamann17:20200121185814j:plain

早速うちのワンコをば。



その日のうちに散歩にて使用。


f:id:giyamann17:20200121185913j:plain



f:id:giyamann17:20200121185930j:plain



f:id:giyamann17:20200121185939j:plain


勘を取り戻すべく、最初は操作を復習。
しかし、やっぱりミラーレスでも
一眼で撮る写真はいいですな…。

自転車で100キロ走った話⑦

島田宿を出て、大井川を目指す。

今回の道中では、大きな河川が3つ出てきます。

安倍川。
(静岡では)言わずと知れた安倍川。安倍川餅で認知している方もいるのでは?静岡市の西部を流れる綺麗な川で、徳川家康によって治水された歴史もあります。

大井川。
今回の登場河川。SLやお茶、温泉などが魅力的な「静岡県の保養地」。昔は氾濫が多く、東海道きっての立往生スポットであったとか。渡るに渡れず、宿代を捻出するために旅人達が着物の帯を質に出したことから、このエリアは帯の在庫が豊富に残っているとか。

天竜川。割愛。

ということで、大井川を目指して自転車を進める。



きた!大井川。
うん。そうだよね。

当たり前だけど氾濫してないし、すんなり橋を超えられるし、帯の下りも今は昔。のんびり橋を渡っているとしかし、なんだか嫌な雰囲気がひしひしと…なんだ?


橋の中央ぐらいで気付くその正体。
あ…行く手180度全て山だ…。平地で西に進むルートがない…。


おろろーこれはまずい。
選択肢として、
・逆走して海沿いを目指す(めっちゃもったいない)

・山をこえる(しんどい)


ぬわー…。あー…。山越えよ。
ここまで順調に来て、初めて文字通り「山場」へ。



地図なしで鮭のように方向感覚だけで来たからなー…。頑張ろう!行くしかないし!


この山を越えると次は掛川市に。


ワンテンポ遅くね?という話

先日、某雑貨で鞄を見ていたときのこと。


なかなか、万単位の鞄はいいものが多いなーなんて思っていたら、足下の配線モールにがっと、躓きかけました。


あぶねっ…と感じ思わず下をみたら「足下に注意!」というラミネートが…。



いや、一歩遅いよ!なんで先に躓いてからアテンションプリーズ!?足下への注意換気なら、顔上げた状態で見えなきゃ意味ねーじゃーん!(寺田)



…いや、こういうのって、地味だけど身近にありふれています。例えば、「ファールボールにご注意下さい」って、あれもう、アナウンスしてる頃には直撃済みだよね。観客からしたからさ、「打ったー…ファールか、来る、来る!こっちきた!避けて避けて!いた!痛いー!」



「(ウグイス)ファールボールに、ご注意下さい」


いや、うるせーよ!みたいにならん?


他にもさ、お昼に500ミリペットボトルのお茶買ったわけ。そしたら、キャップに「その場であたる!◯◯キャンペーン!」ってシールが貼ってあって、全部飲み終えてから、なんとなーく剥がしてみたのね?そしたらシールの下から


「よくふってお飲み下さい」


おおーーい!もうないよー!もう…ないよ…。
一度も振ってないよ…。





そんなわけで、気づいたころにはもう、終わっていることとか、間の悪いことってありふれているので、皆さんも気を付けて下さいね!

【ペットと暮らす】先日少しハートが

ついたうちの子の「アンモニャイト」を掲載しておきます。


早速どうぞ。


f:id:giyamann17:20200102205633j:plain

秋頃に妻が買ってきた「なんかドーナツみたいな可愛いクッション」に最近よくはまっています。


しかし、このクッション、買ってきたばっかりの時は「なにこれ?」状態。見知らぬ存在が気に食わず、最初は避けて通っていました。


不思議なもので、猫ちゃんのいるゲージに入れるものって、ちゃんと観察してくれていることが多いし、慣れればゲージを開放してても使ってくれます。


・爪研ぎ
まだ迎えて間もない頃、ゲージの中から出せないころ。トイレと爪研ぎは一緒に入れておいたところ「これはトイレ、これは爪研ぎ」と理解してくれた猫ちゃんがおりました。

数日後、その子をゲージからお部屋に放してあげても、爪研ぎやトイレのために、開放してあるゲージに戻っておりました。

きっと、トイレしたい!爪研ぎたい!という気持ちに最適なものが、ゲージの中にあることを学んでいるからでしょう。

とってもお利口さんに育ちました。



今、うちにいる子は爪研ぎ=絨毯のはしっこです。ごろんと寝転んだままこっちを見て、パリパリと爪を研ぐ姿は可愛らしいのですが、絨毯はバリバリになりました…。



・トイレ ゲージの中に良い寝床がない時、綺麗なトイレ砂が敷いてある場合、トイレで丸くなって寝ていることがあります。きっと、冷たく硬いゲージの床より、トイレ砂の方が寝床としてフィットするのでしょう。 しかし、それでは可愛そうですよね。トイレはトイレとして使ってほしいものです。一緒に必ず、子猫ちゃんがリラックスできるクッションを入れてあげて下さい。それか、ふかふかのタオルを敷くとか。 きっと、ゲージを開放したとき、お布団や座椅子などに寝床を決めてくることになりますが、初めて外に出てみた猫ちゃんは、ここがトイレかな?とお布団などに間違って用を足してしまうことがよくあります。 そうならないように、しっかりとトイレは覚えてもらいましょう!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。



さて、皆さんは年越しの前後はいかがお過ごしでしたか?

ガキ使、ジャニーズ、ゆく年くる年、ゲーム、ネット、お風呂に睡眠…。色々な過ごし方があったと思います。

自分はどうだったかと言えば、「妻と犬と猫」といつもの日常のまま、元旦を迎えました。特に猫ちゃんなんて、爪切りの途中で年越してましたから。



f:id:giyamann17:20200101192313j:plain


テレビはジャニーズでした。


そして、明けたと同時に犬の散歩へ。寒空の下、空調の室外機と、遠くの鉄橋を渡る電車の音だけが響く夜の公園は、なかなかに雰囲気ある…。いつもの夜も、なんだか特別に感じますね。



なんにせよ、皆さんも暖かくして、ペット達も元気な一年をお過ごし下さい。